HSP– category –
-
長年HSPの私が歯科助手をして繊細さを活かせていると思うこと・悩んだこと
こんにちは!みぐれっとです。 周りを気にしすぎて疲れる 機嫌が悪い人がいると自分何かしたかなと思う 今何か変なこと言ったかな・・・と後から気にしてしまう 気がつきすぎてしまい、見て見ぬ振りをする こんな風に思う方はいませんか? 5人に1人いる... -
【歯医者が苦手な人へ】歯科助手が伝える少しの勇気が出る克服法
こんにちは!みぐれっとです。この記事では・・・ ・歯医者が苦手で行く勇気が出ない人・行きたい気持ちはあるけれど、久しぶりで不安・・・このような方へ向けて書いています^ ^ 〝歯医者″って、出来ればあまり行きたくないところですよね。私も歯科助手... -
HSP・繊細さんは歯科助手に向いているの?私が経験して感じたこと
【HSP・繊細さんは歯科助手に向いているの?私が経験して感じたこと】 こんにちは!みぐれっとです。 この記事はこのようなあなたへおすすめです^ ^・HSPで、これから歯科助手を始めようと思っているあなた・今、歯科助手をしているけれど些細な色々なこと... -
繊細な自分自身を受け入れて強みに変える!そんな考え方とは?
【HSP(繊細さん)を受け入れ、少しずつ長所に変える捉え方とは】 こんにちは!みぐれっとです。 5人に1人いると言われているHSPの人。生まれもった気質で、とても五感が優れていて人の気持ちに敏感であり、繊細な人。 HSPという言葉を知るまでの私は、... -
【人から気にしすぎと言われる】私がHSPを知ったきっかけと対処法
上司が機嫌が悪いんだけど、僕なにかしたのかな…色々 気になって疲れてしまうことも多くて困るなぁ リス君は「HSP」という言葉を知っているかな?そんな風に感じて疲れてしまったりするのはリス君だけじゃないから安心してね。詳しくお話していくね。 【【... -
【自分を大切に】職場での人間関係 HSPの私が意識している3つのこと
【「自分を大切に」 職場での人間関係 HSPの私が意識している3つのこと】 こんにちは!みぐれっとです。HSPのあなたの悩みの一つに「人間関係」があると思います。〝 感受性が豊かで優しい、他人の心に敏感 ″この記事では、そんなHSPのあなたへ向けて職... -
【経験談】人生初めてメンタルクリニックへ行った時の話とその経緯
【【経験談】人生初めてメンタルクリニックへ行った時の話とその経緯】 この記事では、様々な悩みがありメンタルクリニックへ行ってみようと思ったけど初めてのことで心配、不安なあなたへ私の経験談をもとに心配しなくても大丈夫だということをお伝えして... -
《経験談》強迫性障害と付き合いながら仕事をする私なりの対処法
【強迫性障害と付き合いながら仕事をする私なりの対処法】 こんにちは!みぐれっとです私は、強迫性障害と付き合いながら日々を過ごしています。今現在は、歯科助手として働いているのですが強迫性障害と付き合いながら仕事する私なりの対処法をお伝えして...