長年HSPの私が歯科助手をして繊細さを活かせていると思うこと・悩んだこと

  • URLをコピーしました!

ブログ村へ参加しています♩クリックいただけると励みになります

こんにちは!みぐれっとです。

  • 周りを気にしすぎて疲れる
  • 機嫌が悪い人がいると自分何かしたかなと思う
  • 今何か変なこと言ったかな・・・と後から気にしてしまう
  • 気がつきすぎてしまい、見て見ぬ振りをする

こんな風に思う方はいませんか?

5人に1人いると言われている〝HSP″″繊細さん″

毎日仕事や学校へ行くと気にしてしまう事が多すぎて
疲れてしまいますよね。

この記事では長年HSPの私が、歯科助手をやっていてHSPを
活かせていると思うこと・また悩んだことについて
書いていきたいと思います。
何か参考になれば嬉しいなと思います。

目次

歯科助手をやっていてHSPを活かせていると思うこと

私は未経験から歯科助手を始めたので、最初の頃は本当に
大変でした。

みぐれっと

今、もし奮闘中の方がいれば本当に大変な気持ちがよく
分かります・・・m(_ _)m


でもご自身のペースで、少しずつやっていけば必ず
慣れてくる日がくると思います。
私も、本当に不安で出来るようになるのかなと毎日
思っていましたが、少しずつ出来るように慣れたのできっと大丈夫です。^ ^

周りがよく見えるから先を見越して行動ができること

HSPさんの〝周りがよく見える″という性質。

歯科助手をして思ったことは、周りをよくみて先を見越した行動が
とても大切になってくるということです。

先生の治療アシストに着く時なんかも、どんどんシーンが変わっていくので
〝次はあれが必要、その次は何を使う″など次のシーンを想像して
行動できるとスムーズに治療が行えます。


自分は今これをしているけれど、医院全体を見て
洗い物がそろそろ溜まる頃かな?や、受付の人が電話対応しているときに
患者様がいらしたときに対応に行く、など、些細なことなのですが
周りが見れるからこそ気がついたことを行動できる力も大切なのかな思います。


HSPの人は周りをよく見れて、気がつきやすい人が多いと思うので
そういった部分は歯科助手に活かせているなと日々思います。^ ^

患者さんやスタッフの変化にも気がつき対応できること

〝他人の些細な変化に気が付ける″のもHSPの性質。

他の人には気が付けない小さな部分などにも気がつき
声をかけてあげる事ができます。


患者さんの表情も、何か言いたげだけど言えなそう・・・とか
手をぎゅっと握っていたり、眉をひそめていたりしたら
痛いのかもしれない、大丈夫ですか?と声をかけてあげられる・・・
そんな小さな事がHSPで良かったなと思うことの一つです。



少しの変化に気が付けるのは、HSP、繊細さんの
素晴らしいところだと思っていて
気がつきすぎてしまって逆に疲れてしまっていた時期も
ありましたが、受け入れてそこは長所にしていけたらいいなという
考えにシフトしました。



新人さんが入ってきたりしたときも、自分が入ったばかりの頃を
思い出して積極的に声をかけてあげる。

声をかけることは誰にでもできますが、相手の立場に立って
気持ちを考えた上でサポートできるのは、
HSPならではのできることなのかな思います。

HSPの真面目さを自分の長所にして仕事に取り組めること

〝真面目だよね″とか〝そんな気にしなくてもいいのに″なんて
言われた経験はありませんか?

仕事に真摯に向き合い、頼まれたことを一生懸命取り組む。

真面目な人って、すごく魅力的だと思います。

信頼しているから、あの人に頼めば大丈夫って思われるような人に
なりたいなと思っています。


一つ一つ丁寧に、迅速に、周りを見て行動する事が
出来るような歯科助手になれたらいいなと日々思っています。

HSPの自分が歯科助手をして悩んだこと

良かったこともあれば、もちろん悩んだりどうしようかなと
思った経験も今までにありました。

人間関係



入ったばかりの頃はやはり歯科業界は怖い人も多いという
話を聞いたりしていたので・・慣れるまでは本当に
緊張して出勤していました。

人間関係は、その医院によって本当に様々だと思いますので、
あなた自身の良いところが発揮できるようなそんな医院だったら
いいですよね。^ ^


先生方やスタッフも色々な方がいるので、最初のうちは
機嫌が悪かったりするとビクビクしてしまって
何かしたかなと思い機嫌に左右されたりしていました。



でも、先ほども書いたように真面目に一生懸命仕事に
取り組むことを重ねて、少しずつ自分に自信がついたというか
どんと構えられるようになり徐々に改善していけたというような感じです。


〝大丈夫、気にしない″と仕事に集中することを意識しています。
大丈夫って頭で自分に言い聞かせるとおまじないのように
なんか安心します。おすすめです。


スタッフの人とは、いい距離感を大切にするようにしています。
仲良くならなくちゃと思っていた時期もありましたが、
自分が辛くならない程度の距離感を大事にしようと決めてからは、
気持ちも楽になりました。

〝友達を作りに行く場所でなく仕事をしに行く場所″
頭に入れておくとスッと強くなれます。笑

気がつきすぎて疲れてしまう

これは、HSPさんのあるあるなんだと思いますが・・・

周りが見えるが故に、気になりすぎて疲れてしまう事が
あります。

色々あるのですが・・

〝今日スタッフのあの人言葉にはしないけれど、なんか怒っているな″

〝この前あの人怒られていたけど、また同じミスをしちゃっているのに気がついてしまう″

〝ホウレンソウが出来ていない他の人が怒られないかヒヤヒヤする″など、

まぁこれ以外にもたくさんそういった場面ってあるのですが
自分のことよりも周りのことが見えすぎて疲れるという感じです。

これに関してはもう、本当に困っているならば助ける以外は
見ない気がついていないフリをしたりするようになりました。

あとは〝頼まれていないなら手を出さない″をとても
意識しています。
以前は、頼まれてもいないのに手を差し伸べていたのですが
気になりすぎる自分に疲れてからは
〝頼まれていないなら手を出さない″と決めています。

これ結構効果的です。

おわりに

HSPや繊細さんという言葉を知るまでの自分は
本当に辛いなとか自分だけなのかな?と思いいまよりもっと
悩んでいました。

ですが、存在を知れてからは色々本を読んだり調べたりする中で
そんな自分を受け入れるのもいいのかなと本当に徐々に
思えるようになりました。

もちろん人間なので〝自分なんて″みたいにマイナスに思うことも
いまだにありますが、まず受け入れて寄り添ってあげることを意識しています。


そんなの無理!と思う人はまずは3回に1回だけ受け入れて
うんうん、そう思う時もあるよね〜って自分に言い聞かせる感じ。

HSPって素敵なところがたくさんあると思います。

私も長年ずーーーっと悩んできましたが、この考え方に少しずつシフトしてからは
少し楽観的になり、楽になりました。

少しでも悩める人が楽になれたらいいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
目次