スマホの今日使った時間が時々表示されるのは私だけでしょうか。
あの時間をしてギョッとする時があって。「え、こんなに触って・・いるんだ・・」と。我が家はTVはあまりつけない。つけても、正直絶対観たいと思う番組にあまり出会えずチャンネル変えて消そっか、となってしまうここ数年。大晦日も紅白を少しだけ観てTVなしだったな。
怖いことに確かに気が付くと手にスマホを持っていて、動画を見てしまい早1時間なんてことがザラにある。ずっと頭のどこかでスマホをダラダラ見ることをやめたいとは思っていた。確かに時間を潰すのにはめちゃくちゃいいけれど、時間があっという間に過ぎるし何より頭が本当にバカになってしまいそうで(いや元々アホなのですが、さらにね。)
自分にとって必要な情報を調べたいとかちゃんと観たいものがあってそれを見るためのTVerとかだったらいいと思うのよ。だけれど、なんでもないのにインスタをずーっと見てその内容って実際2時間後には頭に残っていないような内容だったりすると自分のためにはなっていないよなぁと思うことが増えた。
今までは、ふと時間ができるとなんとなくインスタやyoutubeを開いていたし、長風呂にもなんならお手洗いへ持って行くことも日常。お腹痛いかも・・の時のお供になっていたしね。笑 確かにそういう手軽さが便利。電車でも、ふと座っている前の列とか見るとスマホ見ているか寝ているのか、の方が多いなと思う。
今年は少しスマホから離れたい、と思っている。それで今数日過ごしているのだけれど・・・これが、長年染みついた癖というのが怖くて。ふと、時間があるとスマホに触る癖があることに触らないようにしようと思った今気が付くんですね。いかんいかん、と。でも、いざスマホを触らないぞ!と思うとあれ何したらいいんだっけとなり。笑
スマホに触れる前に「今なんで私はスマホを使いたいのか」を考えるといいみたい。これを調べると思って触ったのにあれ、動画観てたなんてことが私はよくあったので。そうするとうっかり時間が経つみたいなことも減るのかも( T_T)\(^-^ ) どんどんスマホから少し離れた日常に慣れていきたい。なので昨日は試しに色々なところに本を置いてみたりして・・・長くお風呂に浸かるのが好きなので脱衣所に置いて取れるようにしてみたり、お手洗いとかソファ、とか。本を読むのは割と好きなのだけれど、今まではスマホと本がどうしてもセットになって置いてあったりしたから、まずは環境を変えて整えることから。本をたくさん読む1年にしたい。
まあとはいえ、便利だよな〜 スマホ。今ってなんでもスマホでできるし買い物だって出来てしまう。その便利な世の中に感謝しつつ自分に合った付き合いをしていきたい。
この本面白そう・・・
また古本屋巡りしたい
寒い日が続きますね。みなさま暖かくして過ごしてくださいね。